ace さんの感想・評価
4.6
最高のバカアニメ
今じゃ絶対放送できないね
やばすぎる・・・
まぁ前作や原作はもっとやばいんだけど
・キャラ
前作のバカボンのパパは「頭おかしいけどいいところもあるパパ」
って感じでした
ちゃんと働いてたし
今作は「頭おかしいだけのパパ」になった
そんで無職になってた
・バカボンのパパという「ブランド」がすごい
3頭身、どす黒い肌の色、特徴的な点目と顔、頭のおかしい言動
「パパ」という存在だけですでにおもしろい
同じ「頭おかしい系アニメ」の中でもダントツで頂点のイカれっぷり
Q太郎も風大左衛門もあ太郎も初期浦安鉄筋家族も怪物くんも
バカボンパパのイカれっぷりにはまったく相手にならない
個人的にQ太郎とバカボンパパが日本アニメ史上2大イカれキャラだと
思っているが、2位のQ太郎との差は大きい
・やっぱりバカボン家は「バカ田」っていうのが本名でいいんでしょう
WIKIでは違うって書いてありますが
お巡りさんやあと忘れちまいましたけど、バカ大の後輩もそう呼んでて、
バカボンのパパはそれで通していたので
恐らく「バカ田」さんが本名ってことでいいかと・・・
そもそも誰一人まともな名前のキャラはいない
・ストーリー
たまに感動する話がある
前作ではそこそこの出番を誇っていた中村君や桜ちゃんや先生が
一切出てこなくなったのでとても寂しい
というか消滅した
ほぼバカボンのパパが主人公になった
前作ではバカボン主人公回もそこそこあったのに・・・
なぜ
・矛盾が少しある
レレレの親父がほうきで掃くようになったのは
自分の子供の世話をするため・・・のはずだが
普通に幼少期からほうきで掃きまくってた、
お巡りさんは敬愛するおふくろがいるはずなのに
回によって天涯孤独の身、とされている・・・
どっちやねん
・声優
バカボンのパパの声優はこの人しかいないでしょ
あんなにぴったりな人はいない!!
スネ夫声優のお巡りさん、ジャイアンの声優もいましたねー
サーカスの団長とかすげー声優もいる
この作品の声優たちは本当にすごい!!
スネ夫声優、ジャイアンの声優の尋常ではない個性的な声はもう
語るまでもない
昔と比べ今の声優は退化してるのでは?
・だが・・・妙なことが起きている気がする
スネ夫声優の肝付兼太ね
赤塚作品、藤子作品には必ずどっかで出てくる
今作ではお巡りさん、前作では中村くんやその他mob
前作のお巡りさんの声優はぴったり合っていて、演技も一流
変える必要は一切ない
だが前作肝付が担当していた中村くん消滅に伴い、
わざわざお巡りさんの声優に入れ替えやがった
これは本当にいらない配役
ここまで肝付にこだわるのはなんか、事務所関連の大人の事情を疑う
赤塚はたしかおそ松くんで、イヤミの声優に肝付が採用されたときに
不快感を表明していた・・・
前作のお巡りさんの声優はぴったりあっていて最高だった
ちょっとこれにはがっかりです
・アニメで有名になった系の最初のアニメ
らきすたやけいおんなど、原作よりもアニメで
知名度と人気を稼いだ系の最初の作品
「アニメで人気が出た系」の元祖といっても良いのでは
原作ではパパは人を殺しまくってますが、アニメでは当然そういうシーンは
改変され、大人しくされている
各話だいぶ「良い終わり方」に改変されており、原作のまま放送が
できたとしても、あのままじゃ絶対人気でない
らきすた、けいおんなどはアニメも原作もなにがおもしろいのか
まったく意味不明だが・・・
・残念だがこれ以降のバカボンは良くない
この元祖以降もバカボンは続く
まぁ苦情やら放送コードやらなんやらで
天才バカボン最大の魅力である「イカれっぷり」が大失速する
天才バカボンと、元祖天才バカボンを知らないならば普通だろうが・・・
なので、前作天才バカボンとこの元祖天才バカボンの2つが
「本物の天才バカボン」である
・総評
早い話が、
バカボンパパの先輩や後輩、どろぼー、頭のおかしいお巡りさんなどが
バカボンパパに絡んでバカなことをするアニメ
感動回もちょくちょくある
今では放送不可能な頭のおかしいアニメ
というのがこの作品です