1978年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメ一覧 3

あにこれの全ユーザーが1978年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年04月26日の時点で一番の1978年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

70.9 1 1978年秋(10月~12月)アニメランキング1位
宝島(TVアニメ動画)

1978年秋アニメ
★★★★☆ 4.0 (50)
253人が棚に入れました
スチーブンスンの手がけたイギリスの古典文学を、出崎統監督が独自のカラーで演出し趣深い冒険活劇となった。宿屋の息子・ジムは客として知り合った海賊から宝島の地図を受け取った。懇意にしている町の実力者の協力をとりつけ、いざ宝島への船旅に出向するジム。しかしその船内には、宝目当ての海賊が船員に化けて多数乗り込んでいたのだ。到着した宝島を舞台に、ジムたちと海賊との闘いが始まる…。

声優・キャラクター
清水マリ、若山弦蔵、家弓家正、滝口順平、江角英明、黒沢良、野島昭生、肝付兼太、北村弘一、神谷明、吉田理保子、前田敏子

kuroko85 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

もう、、、絵をみただけで出崎さん

一般的には出崎統氏の代表作といえば、
「あしたのジョー」や「エースをねらえ」に
なるのであろうが、
私はこの「宝島」に出崎氏の
個性を強く感じている。
原作に囚われることのない独自のプロット
(これは完全に個性)
随所にちりばめられた出崎演出
静止画(止め絵)、あの骨太な淵のライン、
陰影の強調→入射光等、、、
もちろん上記の演出法は、代表作とされる
スポーツ物にも効果的だが、それを
人間ドラマで余すことなく活用した
この作品に子供の私は腰を抜かした。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 4

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

コレの場合も原作〇イプと言うのでしょうか?

私は原作読んだことないのでアレなんですけどね。

子供の頃はどうも暗い雰囲気で怖くて嫌だったんですがOP・EDが好きで。
数年前にふと見たくなって見直したんですが、やはりイイ!
グレイの末路と老いたシルバーとの再会、あぁなんてアツい話なんでございましょう。

シルバーみたいな男にはなれないとは判っていても、やはり憧れる存在すよねぇ。ってそう思ってる世代は、私も含め既にオッサンばかりかw

投稿 : 2024/04/20
♥ : 8
ネタバレ

Dkn さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

「さぁ フリント飛んでくれ 」

「シルバーーー!!!」



力石(あしたのジョー)しかり、長年“出崎統”とタッグを組んだ“杉野昭夫”の描く男は、
生き様からハートまで男が惚れる 男の中の男でありますなぁ・・・(*´ω`*)

「宝島」を観ていると、少年の時分に背を見て学べる男を見つけることが男子の急務であると感じます。
元々原作ではただの悪人といった風に描写されている“シルバー船長”。
この宝島でも分類として、あまり良いオトナであるとは言えないのかもしれません。

けれど、主人公であり、語り部でもある“ジム・ホーキンズ”には、一目置いて気を許すところがあり、
距離が近いからこそ見えるシルバーという男の本質が、リスペクトにつながっていくのです。

脚本は勿論のこと、何と言っても絵コンテが素晴らしいですね。
激動の26話を、毎話焼き付けられ。感情の爆発するようなシーンや台詞が離れてくれません。

グレーの設定を大幅に変えたことも印象的でした。いい男なんだこれがまた。

最終回はもう号泣です・・。 

体が震えるような、喜びでも怒りでも哀しみでも無い。魂からの涙でした。


{netabare}
「いたんだよ・・やっぱり! 俺の…俺のシルバーが」
{/netabare}

投稿 : 2024/04/20
♥ : 11

69.4 2 1978年秋(10月~12月)アニメランキング2位
ルパン三世 ルパンVS複製人間(アニメ映画)

1978年12月16日
★★★★☆ 3.7 (238)
1349人が棚に入れました
一人の男が処刑された。その男がルパン三世であることは、鑑識の結果確実だったが、当然銭形が信じるはずがない。銭形はルパンが埋葬されているドラキュラ城へと赴き、そこでルパンの生存を確認する。銭形はルパンを捕まえようとするが逃げられてしまう。ルパンはエジプトでピラミッドから「石」を盗み出した。それは不二子の依頼だったが、不二子もまたマモーなる人物に依頼されていた。その石は人間に永遠の生命を与えるとの言い伝えがある「賢者の石」と呼ばれるものだった。マモーはルパンを使って不老不死に関する品物を集めていたのだ。しかし、ルパンは偽物を渡したため、マモーに狙われることとなる。

声優・キャラクター
山田康雄、増山江威子、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗、西村晃

◎TARGET さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

史上最強の敵マモーの狂気。彼は神になれるのか?

❏総評

 ルパン三世の初の劇場公開作品である。1978年作。

 TV第2シリーズの大ヒットにより作成された経緯がある。

 音楽や声優は第2シリーズを踏襲しているものの、
 作画は原作に近づける為、割と第1シリーズに近い感じで
 仕上がっている。

 ネタバレしない程度に導入部のあらすじ↓

 冒頭ルパンが絞首刑されるシーンから始まる。
 鑑識の結果、ルパン本人であることも確認される。
 しかし、銭形はルパンが本当に死んだとは信じられなかった。
 銭形はルパンが埋葬される古城へルパンの死体を確認に行く。
 そこで銭形が見たものは…


❏史上最強の敵マモー

 最近の作品はまだ見てないのでわからないが、
 TV第2シリーズの時代までに作られたルパンのストーリーで
 間違いなく最強の敵である。

 作中でマモーの正体が段々と明らかになってくるにつれて、
 彼の狂気性がゾクゾクするほど効いてくる。

 「神」を自称する強大な力を持ったマモーに、
 どのように対峙ルパン達が対峙していくのかが見所。
 (心理的な部分も含めて)


❏大友克洋「AKIRA」に影響与えてる?

 当作品とAKIRAを両方見たことがある人であれば
 一部、類似性が見いだせると思う。

 先に作られたのは当作品の方なので、
 大友さんがこの作品を見てインスピレーションを
 受けたのではないかと邪推してしまう。


❏最後に

 作画の好みは分かれると思うが、
 ストーリーは間違いなく面白い!

投稿 : 2024/04/20
♥ : 2

入杵(イリキ) さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

ルパン三世史上最高傑作

いままで本作を超えた映画,金曜ロードショーのTVシリーズは無いだろう。本作ほどルパンの良さを引き出した作品は他に無い。
カリオストロの城で見せたようなおじさまルパンの印象とは違い、ルパンの泥棒の美学や、未知への挑戦など本来のルパンらしさが生き生きと出ている。次元と五右ェ門は不二子の事で仲たがいするが、結局は腐れ縁でルパンを助けに行く。
マモーのところへ乗り込もうとするルパンに
次元が「行くな、ルパンっ!」と言ったシーンは良かった。
ルパンの未知への挑戦。銭形のルパンを追う姿。
ルパンと次元・五右ェ門の関係。不二子の謎めいた魅力。
そしてクローンというテーマ。
まさにルパン史上最高傑作と言えよう。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 13

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ルパンの代表作品

不老不死をテーマとした劇場版第1作目の作品。
面白さは他のルパンの作品が上回るかもしれませんが、ルパンアニメとしての完成度はこの作品が間違いなくNO.1。
ルパンの作品は数多くあるのに、TV(地上波)で毎回再放送されるのは、私の記憶上おそらくこの作品とスタジオジブリが制作した「カリオストロの城」のみ。
この事実がこの作品の需要性を示しています。
まさにルパンアニメの真骨頂と呼ぶのに相応しい作品です。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 8

58.7 3 1978年秋(10月~12月)アニメランキング3位
科学忍者隊ガッチャマンⅡ(TVアニメ動画)

1978年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (14)
88人が棚に入れました
総裁Xが宇宙に去ってから約3年の年月が流れた。マントル計画も順調に進み、地球は平和を取り戻した。国際科学技術庁が科学忍者隊の解散を決定した矢先、総裁Xが火の玉となって南太平洋ギルバード諸島後方100キロの海上に襲来。そこを航行中だった豪華客船クイーンマーガレット号(第50話では船名がエリザベス・ムーア号とされている)は沈没してしまう。総裁Xはそこに乗り合わせていた子供を特殊な装置に掛け、3か月程度で大人に成長させる。そしてその子供をギャラクター司令官・ゲルサドラとして仕立て上げギャラクターを復活させ、再び地球征服を狙い始めた。

声優・キャラクター
森功至、ささきいさお、杉山佳寿子、塩屋翼、兼本新吾、大平透、井上瑤、上田みゆき、池田勝、田中信夫、仲村秀生

kuroko85 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

やはり、ジョー

ガッチャマンⅡですが、
この作品のポイントも
やはりささきさんのジョーですね。
復活を果たすのですが、、
どうやら幾つか問題と言うか
謎が満載なのを演出として見せびらかしていました。
そして、その秘密と共に
その体内にはとんでもないものが
隠されているが終盤明らかになります。
そして、ジョーと共にやはり外せないのが
ベルクカッツェの後任、ゲルサドラ。
彼は生い立ちと言うか出生の謎が
えぐくて終盤はとてもせつないのですが、
ファーストでのカッツェの影響が強すぎたのか
そのイメージを踏襲してしまった為に
2番煎じになっていました。

投稿 : 2024/04/20
♥ : 3
ページの先頭へ