2021年度に放送されたおすすめアニメ一覧 394

あにこれの全ユーザーが2021年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年05月30日の時点で一番の2021年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
レゴ モンキーキッド(TVアニメ動画)

2021年春アニメ
★★★★☆ 3.9 (4)
13人が棚に入れました
かつて、闇の世界から現れた“デーモン・ブルキング"を、如意棒で山に封印したと言われる伝説のヒーロー“モンキーキング"。ラーメン屋さんでアルバイトをしているキッドは、出前の途中に如意棒が引き抜かれ、デーモン・ブルキングが復活するところに遭遇してしまった…!ピンチに陥いるキッドだったが、なぜか如意棒を操ることができ、なんとかその場を逃げ出すことに成功!デーモン・ブルキングは、息子のレッドサンが開発した鎧に身を包み、さらなるパワーを得て、世界征服をもくろむ。キッドと仲間たちは、如意棒をモンキーキングのもとに戻して世界を救ってもらおうと花果山に旅立つ。しかし、モンキーキングとの対面を果たしたキッドは、自身が後継者であることを知り、世界の平和を守るためデーモン・ブルキングをはじめ、さまざまな敵に立ち向かうのだった!

声優・キャラクター
加藤英美里、高橋伸也、内田愛美、後藤ヒロキ、野澤英義、柳田淳一、田邉優人、潘めぐみ、喜多村英梨

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
アーティスウィッチ(Webアニメ)

2021年5月28日
★★★★☆ 3.8 (4)
13人が棚に入れました
東京原宿の若者たちの間で、ある噂が流れていた。

原宿のどこかに裏裏原宿と呼ばれる場所があり、魔女が営む店があるらしい。

魔女の名前はニーナ。カメレオンと豚をお供につれた若き魔女は、客の秘めた願いを叶えている。

その方法は不思議な空間へと誘い、心の奥底にある『本当の想い』を覗くというもの。

客たちは時に心躍らせ、時に傷つき、自ら選択して願いを叶えていく。

そしてニーナもまた、喜び傷つき、葛藤しながら成長していく。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
おかしなさばくのスナとマヌ(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★★ 4.2 (2)
13人が棚に入れました
「言い訳するネコしないネコ」…失敗は潔く、言い訳は大胆に!変なネコ?いいえ正当なネコたちです。お砂糖の砂漠に住む、しゅがねこのスナのいえにまったりねこのマヌがやってきて…あま〜いおやつとやさしい時間 いそがずあわてずひとやすみまちにまったおきゃくさまへのとっておきのすいーとなおもてなし!スナとマヌ、おかしなさばくのおはなしです。

声優・キャラクター
葉山翔太、岩崎諒太

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 episode12 パラ卓球(Webアニメ)

2021年4月25日
★★★★☆ 3.5 (7)
12人が棚に入れました
『チームふたり』で大地と純がダブルスを組んでから2年ーー。
中学で再びダブルスを組んでいる2人が県大会に向けた練習中、高校生の岩渕選手と出会い、一緒に打ち合いをすることになる。
ふと、彼の右足に装具がついているのに気づいた大地と純はー。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
白雪姫の赤い靴と7人のこびと(アニメ映画)

2021年3月19日
★★★★★ 4.5 (4)
12人が棚に入れました
ちょっとぽっちゃりな白雪姫。ある日白雪姫は魔法の赤い靴を手に入れます。その靴は、履いた時だけ背が高くスレンダーな姿に、脱ぐと元の姿に戻ってしまうのです。赤い靴を履いた白雪姫のあまりの美しさに目を奪われた7人のこびとたち。実はこのこびとたち、元イケメンの王子たちで悪い魔女の呪いにかけられて、小人の姿に変えられてしまったのです。そしてその呪いを解く方法はただひとつ、世界で最も美しい娘のキスを受けること・・・。
 本当はぽっちゃりだけど魔法の靴でスレンダーになった白雪姫と、本当は元イケメン王子だったけど魔法で姿を変えられた7人のこびとたち。
 わけありな白雪姫とこびと達が、悪い魔女に戦いを挑み、元の姿を取り戻す冒険へ!
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

外見だけに捕らわれるとバチが当たる事を教えた真実の愛

 「1/2の魔法」と同じようなCGなので、ディズニー/ピクサーと勘違いしてしまうけど、韓国制作のアニメだったです。一部の劇場だけで、なんで全国上映されないのか?わからないです。ミュージカルシーンもあり、決行面白かったです。字幕、英語で話していたです。

 どっかの城で魔女レジーナが、赤い靴を作って若返ろうと目論んでいたです。父親を捜しに白に忍び込んだ、スノーホワイトがその靴を履いて美人に変身した後を見つかり、狙われることにです。
 成り行きで逃げた先が、緑の小人の家だったです。子の小人たちの正体は、一番最初に明らかにされるです。ここで、変わった自分に初めて気が付き、レッドシューズと名乗るです。
 スノーは父親を捜すこと、小人は元に戻ることを賭けた冒険のお話だったです。

 レッドシューズを知らない小人たちとのやり取りをする有様や、野望のためいかにも悪い魔女レジーナの行動が面白いです。
 小人のアーサー、仲間達も面白いけど、特にスノーと小人のマーリンとの交流が興味深く、描かれているです。マーリンがレッドシューズといるとき、自分の世界に入り込むときミュージカルシーンになるところも良かったです。

 レジーナの刺客との対峙や、最終決戦も見所です。マーリンとスノーが互いに理解しあえるのか?その答えは、マーリンの活躍によって証明されるのです。
 21世紀版「白雪姫」を謳う感動の結末は、最高だったです。

 個人的には、スノーホワイトは太っていても魅力的だと思ったし、それを理解し本当の美しさを見つけたマーリンも良かったです。
{netabare} ただ、残念だった点は、エンドロールの一番最後でマーリン?の歌が、中途半端に途切れ、ENDなどもなくいきなり終わるところだったです。{/netabare}

投稿 : 2024/05/25
♥ : 3

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

韓国発、アクションファンタジーラブロマンスムービー

原題:레드슈즈
年度:2019
製作:韓国
時間:92min
監督:ホン・ソンホ

本当の美しさとは?

ルッキズムをテーマとした本作、
女性コメディアンに対するオリンピッグ発言が物議醸した矢先とリアル交差、

ピクサーアニメーションに韓国映画のエッセンス、

ハリウッドがアジアを取り入れるとチャイニーズになりがちですが今作はキャラの容姿・性格からアクションまでコリアンムービー醸す、

3DCGでありながらストップモーションにも通ずる動作と質感・温感醸す作画作風、

笑って泣いてハラハラワクワク面白かった( ^ω^)

投稿 : 2024/05/25
♥ : 6

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
ハチミツスーサイドマシーン(Webアニメ)

2021年3月26日
★★★★☆ 3.8 (4)
12人が棚に入れました
ラジオからは不穏なニュースが流れる。売れっ子小説家とママと双子の娘。買い取った山奥のホテルで幸せに暮らす家族に怪異が起きる。その正体を探ると・・・。
心温まるハートフルファミリーコメディー。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
ぜつめつきぐしゅんっ。(Webアニメ)

2020年12月24日
★★★★★ 4.3 (2)
12人が棚に入れました
ある日、氷の上を歩いていたこどものシロクマしゅん。すると、足元の氷が割れてしまいました。まだこどものシロクマしゅんは泳ぎがへたっぴ。とおりすがりの、キョクアジサシのアジさんに助けてもらいました。空に引っ張ってくれて助けてくれたのです。そこでシロクマしゅんは思いつきました。「このまま飛んでいきたいな~」。「わかったよ」とやさしいアジさん。無邪気なシロクマしゅんと、アジさんの2匹の旅がはじまりました。

声優・キャラクター
花江夏樹、中博史、山下大輝、上坂すみれ

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
リッチ警官 キャッシュ!(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
12人が棚に入れました
「金」で全て解決!? 新時代警官まんが!
「金の重みを知れ」「金こそが全てだ!」
衝撃的なセリフと共にコロコロに降りたった「リッチ警官 キャッシュ!」が待望のアニメ化

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
とびだせ!柏崎~大きなカブワザキ編~(Webアニメ)

2021年7月26日
★★★★☆ 3.4 (8)
11人が棚に入れました
柏崎市のPRキャラクター「えちゴン」を主役とする約5分間の作品。
鯨波にちなんだクジラの飛行船から街を見渡し、山も海もある柏崎の魅力に触れるほか、協賛企業をモチーフにしたキャラやデフォルメされた水球選手も登場する。
音声面でも地元ゆかりの著名人を起用、「銀魂」の志村新八役を務めた声優の阪口大助さんが1人で脇役6役を演じている。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
猫ジョッキー(TVアニメ動画)

2021年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (5)
11人が棚に入れました
30連敗中の勝てないサラブレッド・マンネンビリーを一流馬にすべく現れた救世主は、猫のジョッキー?!
マンネンビリーを世話する調教師と風変わりな馬主、実力の程は定かでないが可愛さだけは日本一の猫ジョッキーが勝利を目指す!

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
ナタ転生(アニメ映画)

2021年2月26日
★★★★★ 4.4 (4)
11人が棚に入れました
中国の古代小説「封神演義」に登場し、3000年以上前の世界で
絶大な権力を持つ一族・東海龍王の息子・三太子に歯向かい死闘を繰り広げ、
勝利したほどの強い魔力を持つ7歳の少年神≪ナタ≫。
しかし、息子を殺され激怒した東海龍王が「町の百姓たちの命が惜しければ、自らの死で罪を償え」と
卑怯な脅しを行い、ナタは百姓たちを守るために自ら命を絶つ。

そして時は流れ、現代。ナタはバイク好きな好青年、李雲祥として生まれ変わった。
バイクで縦横無尽に駆け回り、仲間と共に充実した日々を送っていたのだが、
東海龍王の息子・三太子の生まれ代わりである三公子が、
ナタに前世で殺された恨みを晴らそうと雲祥の命を狙い始めたことで、
仲間たちも次々と危険にさらされ、市民も巻き込む決死の戦いに。
まだ自分がナタの生まれ変わりであることを気付いていない雲祥だが、
宿敵である三太子と東海龍王との戦いに挑むためには
ナタの魂を呼び覚まし、覚醒しなければ勝つことは出来ない。
大切な仲間や、市民たちを守るために立ち上がった雲祥の戦いが今始まる―。

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

憤怒の炎身vs水龍神

原題: 新神榜:哪吒重生
   (New Gods:Nezha Reborn)
公開:2021年2月26日
制作:追光人動画設計(北京)有限公司
時間:117min
監督: ZHAO Ji(趙霽)

ナタの生まれ変わりの青年と水の利権を牛耳る龍族の数千年にわたる因縁が3DCGで描かれる、

マッドマックスとターミネーターとブレードランナーを足したかの如き
熾烈な鉄拳と自己葛藤の物語、

躍動凄まじき都会パートでは若干質感重量感が追い付かない面も感じましたが些細な事、
微香るラブロマンスも良いアクセント、

二人のヒロインがこれまた艶やか、
この追光動画は「白蛇:縁起」と同様に艷眩し女性の表現が素晴らしい。

凄まじきハードアクションファンタジー3DCG アニメーションムービーでした( ^ω^)

投稿 : 2024/05/25
♥ : 4

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
ケンダマスター拳(アニメ映画)

2021年5月24日
★★★★☆ 3.8 (4)
11人が棚に入れました
東京にあるケンダマ学園にすごい転校生がやってきた。筋肉もりもりマッチョマンの13歳、ケンちゃんだ。彼はケンダマの天才でどんな敵にも負けない強さを持っている。幼馴染のタマコとクラスのマドンナのサオリとの恋愛や、ライバルのミツルギとのバトルを通じて彼は成長していく。さらに、ケンちゃんは死んだ父親が残したケンダマロボを操縦して悪の組織ダークエンジェルとも戦っていた。果たしてケンちゃんは人類ケンダマ計画を阻止できるのか。そしてタマコとサオリとの恋愛はいかに。

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

大須が沈んだ!下北沢が消し飛んだ!!コロナ禍が生んだ史上最低の問題作!!!カブトボーガーは必見!!!?

『マウスマン』シリーズ等で知られるインディアニメ監督のピエール伊藤の最新短編映画
同時上映はコロナ禍に影響を受けてビデオチャットでしか互いを認識してない少年達のボーイミーツガールを描いたディストピアSF『#セカイが滅びる前にキミに会いたい』
この前座として上映される『セカマエ』が(内容の精巧さはともかく)中々鬱屈とした作品でして、その反動を大きくつけた状態で直後に始まるのがこの『ケンダマスター拳』
精一杯肯定的に言えば破天荒な作品
オブラートに包まずに言えば“2021年、最も頭の悪い映画”です


まずタイトルが「ケンダマスター」なのでけん玉を題材にしたホビーアニメなんだろうと思いきや、キャッチコピーが「ケンダマを殺すため地獄から帰ってきた」とあります
ケンダマスターなのにケンダマを殺す???
なにやら『ニンジャスレイヤー』と同じ匂いがしますが観終えた後にはナルホド、もうこのキャッチしか考えられないなwと、至極納得するはずです


開始早々短編映画にもかかわらず提供バックや実写CMが挿入され「映画だから提供バック要らない」とのセルフツッコミも虚しく、淡々と鑑賞者を置いてけぼりにしてくれます
この世の全てがけん玉で決まる、と言わんばかりの世界観とストーリーが繰り広げられますが、純粋にけん玉の技で雌雄を決するワケではなく、けん玉で相手を殴り合う、という良い子に悪影響を与えかねないとてつもなく酷い勝負の仕方なのには開いた口が塞がりません


全52話のホビーアニメを意識してるらしく、冒頭で「第1話」とナレーションが入りますが後半パートでは早くも「最終回」が描かれ、文字通り置いてけぼりのすっ飛ばしを喰らいます


うーんこの支離滅裂な感じ、どこか既視感がある・・・と思いましたが『カブトボーグ』のパロディキャラが登場して合点がいきました!
まさにコレ『カブトボーグ』リスペクト作品だったわけですねw
作品内では『マウスマン』でも監督が意識していたと仰っていた『エヴァンゲリオン』のパロディシーンも度々挿入されるので、『エヴァ』と『カブトボーグ』を同列に語ったという事はこの作品の最な特徴たる(汚)点で間違いないでしょう!


内容がヤバイ上に画面のクオリティもかなり低い反面、キャストの芝居には物凄く力が入っていてその雲泥の差のギャップにも笑いが止まりません
それもそのはず前田剛、味里、岡本麻弥といったインディアニメである事を疑う豪華な声優陣が投入されています
そこに全力を注いだのか・・・と大いに呆れ、、、いえいえ褒め称えたいですw
ちなみに前田剛さんと言えばカブトボーガーの間ではロイドさんの役で有名ですねw


散々ボロクソに言ってますが作画のメンドくさそうな動きのカットは潔くCGで代用しているのは工夫が凝らされていてピエール伊藤監督、自分で言うほど頭悪くはないじゃないか・・・と感心しましたw


と、思ったものの舞台挨拶で「結局何故けん玉なのか?」については監督自身も分からないらしいので、やっぱりこの監督アタマオカシイと感じましたねw
監督の目標は新海誠監督のように下北沢トリウッドに行列を作ることらしいのでw観に行ける環境の方には強くオススメ致します

投稿 : 2024/05/25
♥ : 2

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
キンタマーニドック(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (3)
11人が棚に入れました
パワースポットとして人気の観光地 インドネシア・バリ島に暮らす“幸せを呼ぶ犬"とも呼ばれている 「アンジン・キンタマーニバリ」のキンタが幼いころ突然いなくなった 父親を探す旅をしながら、愛と開運を伝えるショートトリップアニメです。

声優・キャラクター
蒼井翔太、くっきー!、降幡愛、森川智之

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
龍殺ノ狂骨(Webアニメ)

2021年3月26日
★★★★☆ 4.0 (3)
11人が棚に入れました
強い日差しの下、退治した竜の死骸を運ぶ女武者、榊源兵衛。
向かった先は天下を治める絶対支配者、太閤の住む冥府城。
竜の目玉を手土産に太閤への謁見を許された榊の口から語られる竜退治の顛末。
その話が全て嘘であると看破する太閤。
太閤は以前、自分の命を狙う者が現れるという予言を聞いていた。
刺客の名は狂骨。榊こそが狂骨に違いないと睨む太閤。衛兵に取り囲まれる榊。
果たして榊はこの危機を乗り越えることができるのか? 
太閤の命を狙う狂骨の正体は?

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
DAHUFA 守護者と謎の豆人間(アニメ映画)

2021年7月23日
★★★★★ 4.2 (3)
11人が棚に入れました
王宮から失踪した皇太子を捜すため、奕衛(イーウェイ)国の守護者であるダフファーは国境を越え、とある謎の村に辿り着いた。
ここの住民は自らの意志を持たず、喋らず、見た目も皆そっくりで、村中には不気味な気配が漂っていた。
やがてダフファ―は、この村に隠された秘密へと徐々に近づいていく…。

本作は中国史上初の大人向けアニメ映画で、中国国産アニメにおける“前代未聞”の挑戦として知られている。ヒトと似て非なる奇妙な生き物たちの首が次々と切り飛ばされていく暴力的な描写がありながら、劇中に登場する支配者と村の関係は階級社会への皮肉として描かれ、非常に深みのある思想が垣間見える作品となっている。未だ映画へのレイティング制度がなく、かつアニメ作品は子供向けとされている中国本土において、制作側が「13歳未満の鑑賞はお控えください」と自主規制した事が話題を集めた。中国での公開では日本円で約13.5億円のスマッシュヒットとなり、中国アニメファンから高い評価を得ている。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ(アニメ映画)

2021年10月15日
★★★★★ 4.9 (3)
11人が棚に入れました
町いちばんのグータラ男が、ある日突然パパになる!?ふしぎな生きもの「オトッペ」たちが暮らす町、オトッペタウン。町いちばんのグータラで知られるウィンディは、やることなすこと全てがテキトー。風の吹くまま気の向くまま、自由に暮らしていた。ある朝のこと。ウィンディが目覚めると、そばに自分そっくりの小さな赤ちゃんが! 親友のDJシーナや町のみんなに助けられながら、なぜか赤ちゃんを育てることになったウィンディ。そんな中、オトッペタウンに近づいてくる「歌う彗星・ウタウーネ」。ウィンディたちは、やがてドタバタ大騒動に巻き込まれていく……!!

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

情操教育番組の劇場版?と身構えたが歌とお話とネ申作画で60分直球勝負な正統派ミュージカルです!

NHK Eテレで身の回りの“音”を題材にしたショートアニメ『オトッペ』初の劇場版長篇
といってもたった60分です
テレビシリーズでは脚本等を担当していたインディアニメ出身の飯塚貴士の商業アニメ初監督作品
音が具現化した不思議な生き物「オトッペ」達とオトッペタウンに迷い込んだDJ志望の少女、シーナが織り成すミュージカル映画です


風のオトッペ、ウインディ
彼の元に突然ウインディそっくりな赤ちゃん、リルが現れる
オトッペタウン一番のグータラ男であるウインディは、ある日突然リルのパパになることを強いられたのである
ウインディになついてしまったリルの世話を、苦労しながらも、周りに助けられながらもこなしていくウインディ
やがてウインディは自身のパパとの思い出を重ねリルと心を通わせていく
しかしリルはオトッペタウンに訪れるウタウーネ彗星を船にして旅をするウタウーネの女王さまの愛娘だった!
リルを取り返すべくウタウーネは強行手段でオトッペタウンに乗り込みだす
かくしてオトッペタウン史上最も小さくて最もビックな物語が描かれる!


ミュージカル映画なので最初から最後まで歌いっぱなしです
物語もすんなり入って来て、子供向け番組特有の説明臭さや情操教育番組にありがちな赤ちゃんが泣き止みそうな大人には意味不明シークエンスもありません
純粋にお話に没入出来ました


本編自体は3DCGがメインですが歌のパートでは2Dアニメも織り交ぜられこれが凄く丁寧、というかネ申作画連発で1曲ずつ作風も違ってて短く纏められたMVの様に飽きる事なく観れました
この辺りインディアニメ出身の飯塚監督の采配が上手くハマったと感じました


キャストには井口裕香や久野美咲といったレギュラー陣はもちろん、テレビシリーズのゲストキャラだった西島秀俊やチュートリアル福田
それに加えミュージカルならばということで藤原紀香、斉藤工、阿佐ヶ谷姉妹らが参加し、これが絶妙にハマっているのが面白いです
斉藤工はエンドロールを読むまで全く気付きませんでしたw
なぜこんな妙ちくりんなキャラに斉藤工!?と思いましたが斉藤工の監督映画に飯塚貴士監督が参加していた様で、いわば友情出演の様な参加だったみたいです
すげぇな・・・飯塚監督・・・


ヲタクにしか伝わらないであろう『エヴァンゲリオン』パロディがあったと思いきや、クライマックスではオトッペタウンとウタウーネの戦争状態を“歌で解決する”とあってもうもはや『マクロス』を観ているような気分にすらなります
子育ての話なのですが“子守なんて大変だからそもそも親になんかなりたくない!”って考え方を否定してないのも多様性を許容してて好感的


唯一残念だったのが小さいお子様向けに照明を明るめにするのがどの劇場もマストな様でして、丁寧に作られた映画なだけに完璧な状態での上映をどこかでお願いしたいと思いました

投稿 : 2024/05/25
♥ : 1

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
オイラはビル群(TVアニメ動画)

2021年春アニメ
★★★★★ 5.0 (2)
11人が棚に入れました
「蠢くたち」によって作られた「ビル群」が、意志を持ってゆっくりと歩き始める。歩き始めたビル群は、近くのビルを食べて大きくなる。ビル群が大きくなるにつれて空は薄暗く曇り、スモッグがかかっていく。食べるビルがなくなり、お腹をすかして八つ当たりを始めるビル群。しかし、あることをきかっけに自分の中に住む蠢くたちの姿が荒れてしまっていることに気付く。様々なバランスが崩れていくなか、ビル群の新しい発見と行動により、 崩れたバランスは徐々に取り戻されていく。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
尿酸値を気にする人類よ(Webアニメ)

2021年12月1日
★★★★☆ 4.0 (2)
11人が棚に入れました
「明治プロビオヨーグルトPA-3」とアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズとのコラボキャンペーン「来たれ!PA-3パイロット募集キャンペーン」を記念してYouTube上で公開さたアニメ。
オデッサ作戦を契機として全面反攻を開始した連邦軍。
迎え撃つジオン公国軍の兵士は尚意気盛んである。しかし、ジオンのベテラン兵士達はある問題に悩まされていた。
それは「慢性的なプリン体の過剰摂取である」。
「これ以上尿酸値を気に病む兵士が増え続ければ、軍崩壊に繋がる恐れあり」
この報を受け取ったジオン公国軍総帥ギレン・ザビは、尿酸値の上昇を抑える部隊員の募集を命じた。
その部隊の名は、【PA-3】。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
KICK&SLIDE(TVアニメ動画)

2021年夏アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
11人が棚に入れました
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが新たに個性的で多様な7人のキャラクター「KICK&SLIDE」として登場。カラフルでポップな活気あふれる街「ナカメタウン」で起きる難事件!? や珍事件!? など困った街のみんなをダンスと音楽で楽しく解決していくドタバタ物語です。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
ミッチェル家とマシンの反乱(アニメ映画)

2021年4月23日
★★★★☆ 4.0 (4)
10人が棚に入れました
家族でドライブ旅行中に、ロボットの反乱に巻き込まれたミッチェル家。変わり者ぞろいの一家は、力を合わせて人類の危機から世界を救うことができるのか!?

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
熊出没 ワイルドランド大冒険(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★★ 4.1 (3)
10人が棚に入れました
中国のキッズ向けアニメ『熊出没』シリーズ劇場版第7弾。

強さんと熊兄弟が住む森に、人間が動物に変身できる「ワイルドランド」と言う遊園地が作られる。強さんたちも仲間と変身を楽しむのだが、その裏にある陰謀が隠されていた。

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
DELIVER POLICE/西東京市デリバー警察隊(Webアニメ)

2021年3月26日
★★★★☆ 4.0 (3)
10人が棚に入れました
20××年移動手段が発達した近未来。従来の警察機構では治安の維持に限界を感じた日本政府は、指定地域内限定という制限付きで逮捕権を一部貸与する事を決めた。デリバー警察の誕生である。主人公、太一は本業であるアニメの制作進行の傍ら、デリバー警察として子供のころからヒーローの夢を志す。オペレーターの和子と共に限られた時間で世の中に蔓延る悪党を逮捕することが出来るのか?

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
爆丸ジオガンライジング(Webアニメ)

2021年4月2日
★★★★★ 4.6 (3)
10人が棚に入れました
宇宙一のならず者「ハーヴィック」と死闘を繰り広げ、見事ハーヴィックの魔の手から地球を救ったオーサム・ワン。しかしその犠牲は大きく、ダンたちの爆丸は大きなダメージを受け、ヴェストロイアで傷を癒していた。そんな中、地球では数々の謎の現象が起こる。爆丸が住む世界であるヴェストロイアと地球の行き来が出来るゲートが閉じてしまったり、爆丸バトルをするとバトル中にドロームが壊れ、負けた方の爆丸が消えてしまうのだ。
そんな異変の中、ヴェストロイアからドラゴだけが戻ってくる。そしてドラゴはダンたちにヴェストロイアと地球との繋がりが急速に弱まっていることを告げる。このままでは爆丸と人間は引き離されて一緒に居られなくなってしまうという。
ただ実はこれには裏があった。ヴェストロイアの最高評議会の一人に人間たちを忌み嫌う「ヴァイロック」という爆丸がおり、ヴァイロックとその支持者によって意図的に引き起こされた事態だったのだ。
爆丸たちとの絆を守るため、新しいパートナー爆丸や仲間と共にヴァイロックに挑むダンたち。そんな中、ヴェストロイアに伝わる伝説の存在「ジオガン」が目覚め、さらに事態は激しく、巨大なものになっていく……。
ダンたちのかつてない闘いが今、始まる!!
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

安定して良い作品

2021年4月配信開始のWEBアニメ。隔週金曜日更新。全26話。
シリーズ構成と作画班(アニメ会社)の一部が交代しているみたいだけど違和感ないの凄い。


【各話感想】
{netabare}第1話
GRは尺が2クール分になり隔週更新になるみたい。海外ではだいぶ売れているようだけど本格的に海外展開に合わせたアニメになってきているみたい。

平和になってはいるけど爆丸がいなくて寂しいオーサム・ワン。リアが結構こたえてるらしいのが可愛い。
ヴェストロイアに会いに行こうとするがモバイルゲートが上手く開かなかったり、ドロームがうまく起動せず爆丸バトルで建物や木が破壊されてしまう。ドラゴノイドがゲートをこじ開けて帰って来るがヴェストロイアの方も異常があるらしい。ドラゴだけが皆から力を貰って何とかやってきたという。ベントンとウィントンが新しいモバイルゲートを用意して改めてヴェストロイアへ向かうが、何体かの爆丸とトラブルになり戻る。そのまま爆丸たちが付いてきてしまい、ゲートも閉じてしまう。

ドラゴノイドのデザインがリニューアルされているのは、玩具が新しいデザインで発売されるからっぽい。ドラゴとニリアスだけは続投だと聞いているけど新しい爆丸達も可愛らしくて個性的。隔週なのが残念だけど最後まで楽しもうと思う。

第2話
自由な爆丸達に手を焼くオーサム・ワン。フェネカとリアはエベレット・レイにバトルを仕掛けられることに。爆丸バトルゾーンという壊れることを気にしなくていい公園みたいな所が出来ている。フェネカはリアの言うことを一切聞かなくて負けてしまう。フェネカは負けても消えない爆丸の一体らしい。レイの後ろに誰かがいる。
オーサム・ワンの秘密基地にクリスタル・ブルーが現れる。超能力を持つという彼女は爆丸バトルを見たがり、フェネカ、フェラスカルは負けても消えないことがわかる。クリスタルもレイと同じ相手に連絡している。
爆丸ブローの投げるカット新規になっていて可愛い。リアとライトニングは振り回されるけどケンカ仲間みたいで和む。皆可愛いけど次回はウィントンとアジットの爆丸かな?

第3話
放課後の学校でストラタに襲われるリア、ウィントン、アジット。奪われ操られたフェネカ、フェラスカルがピンチタウラーとファルクロンを襲う。戦う意志のないピンチタウラーを戦わせるために逆鱗に触れる発言をトリップのせいにするアジット。ピンチタウラーはストラタをボコボコにして気が済んだのか元に戻る。
カザミは外宇宙の敵への備えとして衛星兵器を開発している。マキューは海へ逃げ、シャークターとシュンが追う。海中ではシャークターは強いがシュンとマサトをかばってダメージを受ける。シュンのアドバイスで切り抜け、マサトは新しいドロームの開発を約束する。
アジットもピンチタウラーも二つの顔を持つ点はある意味共通かも。アジットの対応が良い。
シュンの頭の良さとシャークターとの関係の構築。爆丸を取り巻く状況が変わってもマサトの言うようにどう関係を作っていくかは変わらない。今回の二人も振り回されつつ信頼関係を築いていくのが良い。
(2021.5.3)


14話のラママンに怯えるリアの可愛さよ
エボニー再登場嬉しいー。好き勝手しつつ面倒見の良さがいつもの姐御!
クイズネタで〇×じゃなくチェックマークと×なのが海外アニメらしい。

マグナスってばAAで一区切り付いたら面白い所が増えたから素はこっちかなあ。BPの序盤も笑ってしまうようなところがあったし。結構天然…(笑)

15話
前半のカレーの話好き。アジットのために皆がカレー作るのも好きだしクリスタルのマイペースぶりとかも。15分だからあまり重い感動話じゃなくてちょっと良い話って塩梅に仕上がってるのが楽しい。
後半はリアとフェネカの災難。ベントンたまにしか出てこないのに毎回肝を冷やす。気の毒(笑)

17話
前半。訓練中に噴火。だいたい大丈夫って言ってたことは起こるんだよ…(苦笑)そういえばウィントンが訓練参加しなかったのって簡単にピンチ脱出できるからかも。
後半ウィントンサイドなのが良いなあ。兄弟の話が好きなので楽しかった。小さい子なあ…長男は大変。ピラビオン可愛い

18話
前半マグナスとトラベルストーン、今後どう扱われるか。ヴェストロイアから来た白い爆丸はこれから関係してくるのかなあ。
後半エーイとエグジット登場。地球とヴェストロイアの関係が物語の根底にあるせいか、たまにエコ的な視点が入るのが独特。エーイ達は年長者で爆丸バトルが出来ないからちょっと捻った展開だよね。ルール無用なバトルだしチーム戦に持ち込んでるの上手だと思う。爆丸出せなくても爆丸好きな人がいるっていうのを、バトル以外の関わり方で見せるの良いと思う。

19話
バトルジャッジメント開幕。レイが恐ろしくめんどくさい小物になってるの辛い。ヴァイロックさん手段を択ばないなあ…。
トーナメント第一戦はヴァイロックVSアジット。アジット敗北。

ドラゴがアーティファクトをひとつ入手。水の都アイクラでシュンVSマキュー。トラノイドはアルティメット化できなかったっていうのは純粋に制御力不足だったりブローラーとの絆の有無なんだろうか。

20話
後半アクイラのアーティファクトを手に入れる時、クリスタルとのバトルでもパートナーの絆をきちんと描いている。クリスも手持ちの爆丸のことをわかっていて複数のジオコアを強制されることを良しとしなかったのは良かった。爆丸の気持ちはわからなくてもクリスは彼女なりに関係を作ってる。

21話
風と大地のベンターナ。ベンターナのアーティファクトを取りに向かうダン。対戦はマグナスVSウィントン。マグナスはリードにとって計算外。リードどころかヴァイロックにとってもそうかも。
それにしてもニリアス格好いいなあ。焦るマグナスは珍しいものを見た気分になるな。
力のマグナスと知恵のウィントンって感じ良かった。
後半 バトルはシリアスなのに対してダンとドラゴ側がコミカルなの好き。リアとフェネカのチームワークが初期に比べ独特ながら出来上がっているのに対し、ストラタは相変わらず…。フェネカが耳大きくて可愛い。
それぞれのエリアでのアーティファクト獲得にそれぞれ条件がある?
ベンターナのアーティファクトは友情。最初のが力や心?アクイラのは自然への敬意とか?最後まで見ないとわからないけど

22話
ハオラーでダンVSハケット。信頼関係もないのに実験体のように扱われたクラスティリオンの怒り。それを見たダンとドラゴの怒り。
ウィントンが前回同じことをしていたり、以前ダンを追うためにマグナスはニリアスをわざと倒させたりしたけど、信頼関係の上に明確な目的があった。

関係性の構築と同じ目的を持つこと。戦うことが本能に組み込まれている爆丸にブローラーがいる意味はこういう時に現れる。説明しなくても積み重ねで見せられる長期アニメの強み。これがハオラーでのアーティファクト獲得の条件?かも…?二人の怒りは爆丸のためのものだから。

アーティファクトを追うダンとドラゴ。急にドラゴが小さくなってしまう。肩に乗ってるのが可愛い。
シュンとレイの対戦はレイの作戦勝ちだったねえ…。
ダンとドラゴはアーティファクトを手に入れたがマグナスに助けられ、そのまま転移してしまう。このタイミングでどこに行くんだろう。

23話
ダンとマグナス幼児化したけどすぐ戻っちゃった…。可愛かったのにな~。
マグナスVSライトニング。意思疎通できるようになっちゃうとさすがにマグナス強いなあ。会話できないけど意思疎通は出来てるっていうのが、却って特別感あって好きだったんだけどなー。
後半、ダーカビアのアーティファクト捜索。闇の試練らしい試練だった。
マグナスVSリアは終始マグナス優勢ではあるもののリア健闘。最終的には爆丸の地力の差で決着した感じかなあ。ニリアス強い。

24話
炎の試練はシンプルに心身の強さを試すもの?闇の試練は相棒への信頼あるいは自身の心の弱さに打ち勝つことかな?
ベヒモス、人間と関わらない爆丸としては友好的だと思う。こういうのを両世界の行き来を制限するかという本筋の隙間に入れてくるのが好きな所だなあ。
後半、レイVSダン。アーキレオンがレイに翻弄されるがマグナスに発破かけられて勝利。バトル自体は非常に良かった。ベヒモスの登場も逆転展開にしっかり組み込んだ。
海外の感覚がどうかわからないけど日本のアニメとしてはジオガンの扱いは特殊だなと思う。
最初は決着だけジオガンに持ってかれる感じがしてモヤモヤしていたんだけど、途中から限定条件付きの交代制2VS2のバトルの様相を呈する。戦略性の有無が生まれてくると、設定上ジオガンとブローラーは絆を育むことが出来ないのでジオガンが少し気の毒に感じられてしまった。ジオガン自身の意思で現れているのかが不明だからかも。
最初は爆丸にダメージ蓄積+ブローラーとパートナー爆丸の目的意識の共有が条件と描いていたと感じたんだけど、敵もジオガン召喚できるのでどうしてもね…。
玩具販促アニメの難しさは結構感じる作品だなと思う。楽しいし好きだけど

25話
ダンVSマグナスの決勝戦。作画好き~。エフェクトも良い。ジオコアでまだ戦えたかもしれないけどマグナスは負けを認めた。デバイスなしでニリアスと一緒にいられるようになったことが理由の一つかも。
ヴァイロック、地球まで滅ぼすつもりだったから力も必要でバトルに持ち込んだのかな?
単純に繋がりを絶ちたいだけならドラゴの最高評議会入りをなぜあっさり認めたのかなと思っていたので。
でもアーティファクトの試練にそれぞれ意味があったと考えると、アーティファクトは人と爆丸の絆を認めているんだと思う

最終回
ジオガンのいるエリアに初めて立ち入り爆丸やジオガンを感じる力を手に入れたのがクリスタル・ブルー。全属性の力を手に入れるヴァイロック。
グレートネクサス、地球とヴェストロイアをつなぐゲート。それを破壊すれば地球は滅ぶ。
人と関わったジオガンと爆丸がドラゴに力を貸してくれたのは地球とヴェストロイアが共存していくことを認めているということだと思う。GRのメンバーは各属性のアーティファクトの守護に残る。
トロックスたちが帰ってこれて良かった。火のアーティファクトはドラゴの幼馴染が守ってるんだろうなあ。
1年間一緒だったメンバーがなかなか出られなくなるのちょっと寂しい気もするけど、良い終わり方だった。もし翌年に続かなければ綺麗なラストだったと思う反面、故郷で役割があっての別れなので前向きなのは好き。{/netabare}


【全体感想+主人公とライバルについて】
{netabare}最終回まで見て、マグナスの行動って成人男性だったらすっごいモヤッたと思う(笑)。リアの言う通りめんどくさいヤツ。
確か前に「爆丸バトルが自分のすべて」と発言してたと思うので、勝利を望みつつもバトルそのものを重要視してアルティメット化を拒否したんだろうな。いつになくひどく悩む仕草と演出を入れていたと思う。
ニリアスと会話できるようになってスタンスも変わった印象。いつ別れが来るかわからなかったのが、今や他の子どもたちと同じく名実共にパートナーとして一緒に歩んでいけるのだから、両世界の繋がりが絶たれるのは嫌だろう。
マグナスとニリアスはパートナーとしては理想的な関係性でありながら、デバイスを使用せざるを得なかった。自覚の有無は不明だけどマグナスなりに悩んではいたんじゃないだろうか。
会話できなくても意思疎通は出来ている=大人でも爆丸をパートナーにする資格がありそれがマグナスだと私は解釈していたけど、作品としてはマグナスは「子供」だったんだろうな。
それはそれで納得する。その役割はマサト兄さんや他の大人キャラがすでに見せてくれているから。

ダンが皆とのつながりを持つ主人公。マグナスが孤高のライバル。っていう所3年間やって全くぶれてないのが好き。
ただ今作では二人の決着は横やりが入ってしまって消化不良気味だったので、最終作の最終回とかでやっとしっかりしたバトルが叶うんじゃないだろうか。
今作は尺が半分になったのでお話がコンパクトになっていて、少々物足りない気もするけど本筋は過不足なく描けていたかと思う。

本筋進めつつ一話完結の単発回をできる限り入れてくれたのがとても良かった。日常回の中で人にとって爆丸はかけがえのない存在だと描いているからこそ、地球とヴェストロイアの断絶を主人公達以外の人々も嫌がるだろうと想像できるので。

日笠陽子さんがラスボスで聞けるとか思わなかった。格好良かった~。この作品は悪役だった爆丸を後からフォローしてくれることもあるので、新シリーズでも再登場してくれたらうれしいけどどうかなあ。{/netabare}
(2022.4.24)

投稿 : 2024/05/25
♥ : 5

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
深海のサバイバル!(アニメ映画)

2021年8月13日
★★★★★ 4.4 (3)
10人が棚に入れました
「科学漫画サバイバル」シリーズの映画化第2弾。
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

知育要素とエンターテインメント性の融合

2021年8月13日公開のアニメ映画。
今年で3回目となる東映まんがまつりの一作です。
児童書「科学漫画サバイバル」シリーズの映画化第2作目。

深海での少年少女のサバイバルというファンタジックでスケールの大きな内容が良いですね。
知育アニメとしての内容とエンターテインメント性がしっかり噛み合っていて良く出来ていました。作画や演出、音響含め東映はとても良い子供向けを作ってくれます。

作画に度々CGを使っているのですが、波は通常の作画で描かれていたのは表現にこだわりがあったのかなと思います。
他にも手描きアニメの生き物の巨体感、CGでの群体のスケール感なども感じられるので、CGと手描きのどちらを選択するかもしっかり考えられていたんじゃないかなあ。
{netabare}
ジオとピピが良いコンビで、お互いに足りない所を補い合うのが微笑ましい。ケイは基本バックアップ要員なのかな?
船酔いや毒で○○ネタが繰り返されるのが面白かった(笑)

実写映画や実録映画ではなかなか難しいのが生き物の描写。どこかユーモラスで優しいのは手描きアニメの長所です。
アンモナイト号に連れてこられた小さなカニがなにせ可愛らしく、死を覚悟したコン博士を勇気づける。鑑賞する子供達を悲しくさせない優しいフォローでした。こういう気遣いがあるのが良い所。
名前はユノハナガニだそうです。パンフレットにも載ってた。調べてみたら名の由来が風流な上に英語の学名もyunohanaだって!かわいい。

今回の二作品はどちらも子供キャラクターの成長と勇気を、大人キャラクターの目線からもきちんと描いたのが共通の要素と感じます。映画館に足を運んで良かったです。
パンフレットも子供向けのイラスト沢山の可愛いやつで、お値段もお手頃でつい買ってしまった(笑){/netabare}
(2021.8.22)

投稿 : 2024/05/25
♥ : 5

計測不能 289 2021年度アニメランキング289位
映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ(アニメ映画)

2021年8月13日
★★★★★ 4.4 (3)
10人が棚に入れました
かいとうUの予告状が、年中風が吹く島、スフーレ島に届いた。彼のねらいは島の宝「風のみちしるべ」。おしりたんていはワンコロけいさつと共に島を訪れ、空を自由自在に飛び回る少女ルルと出会う。ルルは島の外の世界を夢見ているが、島の人々の生活に欠かせない大灯台を守るという家のきまりにしばられていた。かいとうUが予告した満月の夜、おしりたんていたちはかいとうUから「風のみちしるべ」を守ろうとするが、かいとうUには“秘策”があった…。おしりたんていの名推理が光るとき、島にかくされた秘密が明らかになる!
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

安定と安心と信頼の子供向け映画

2021年8月13日公開のアニメ映画。
今年で3回目となる東映まんがまつりの一作です。

今回もとても楽しかった!高いクオリティは変わらず、子供向けとしてもとても良かったです。
作画は特に素晴らしかった。波の表現とヒロインが飛行するシーンは必見です。
{netabare}
今回はハートフルなお話ですごく良かったです。
伝統を守り継ぐことと外の世界へ飛び出すことが等価に描かれていて、実は補完し合う関係であることがラストで明かされるのが良い。
ルルの成長を見守る大人達もとても良かった。
今作はゲストヒロインの物語におしりたんていとかいとうUが関わり、彼女の運命が変わるという所がメイン。他のキャラクターはそこまでの活躍はありませんでしたが、一本の作品としてすっきり纏まっています。
ヒロインのルルはゲストらしい華やかさが少々異色かも。外の世界への憧れ
と故郷への愛情を持っている、優しくて真っ直ぐないい子でした。ゲスト声優の鈴木梨央さんもぴったり嵌っていてとても可愛らしい。

少し残念なのはクイズの出題が一つしかなかったことかなあ。「おしりをさがせ」一つしか出題されませんでしたからね。
第1作目の時にはむしろ多すぎて大変だったけど、私はそれが楽しくてDVD買う動機のひとつになったんですよね。この作品の大きな持ち味なので3つくらいは出題してくれても良い気がします。{/netabare}


【おまけ1】
映画の始まりと二作品の間に挿入される案内係の「りさいくるずー」が相変わらず可愛らしいです。個人的には最後にヤマオリタニオリのさよならパートもラストに欲しかったなあ。子供向けの映画でラストに何も無いのはちょっと味気ない気がしますね。
…りさいくるずーは是非TVアニメにして欲しいってもう3年前から言ってるじゃないですか!!

【おまけ2】
さて、おしりたんていは来年単独映画になるそうで喜ばしいことなんだけれど、東映まんがまつりは来年はやってくれるのでしょうか…。3年目で定着し始めたかなって頃なのでやめちゃうのは勿体ない気がしますね。
私はこの形式が好きなので、小品を二つとメインを一つくらいでこれからも続けて欲しいです。
(2021,8,22)

投稿 : 2024/05/25
♥ : 5
8910111213141516
ページの先頭へ