志賀丸太 さんの感想・評価
4.3
メーテルー!
昔にTV版とさよなら~は見ていて、これは総集編(TV版とは違う新規作品だとは知っていたが)だからとスルーしていたが、アニメ放題にあったので観てみた。
原作も読んでいるがこっちのほうがTV版より原作に忠実だと思う。 {netabare}鉄郎をネジにするオチとか。{/netabare}
ただやはり、当たり前だがTV版よりもすぐに終着駅についてしまうので、長旅をしている風情に欠ける。危機一髪のシーンでハーロックとエメラルダスのチート能力で解決してしまうのも辟易する。
TV版では濃いキャラで私のお気に入りの車掌さんは、こっちではクレアよりキャラが薄いし、機関車さんも全くおしゃべりしない。TV版では頑固な機関車さんとの交渉も作品の要素の一つで面白かったけど。まぁTV版は話がマンネリ気味で長すぎるのも確かだと思うけど。
後世の人に見てもらうためには良い総集編があることが大事だというが、そういう意味では最高の作品だと思う。
なお、さよなら~の方は私は好きだが世間ではあまり評価が高くない気がする。このラストを見てしまうと、また鉄郎がメーテルと再会したら萎えるのも確かだろう。
実に36年前の作品だが、作画は今見ても素晴らしいと思う。時間城崩壊の演出は今見ても凄いし、終盤の脱出の映像はこれ全部セルアニメでやってるのかと思うと頭が下がる。
音楽のセンスはやはり時代のせいかあってないと感じるシーンが多く、残念な感じ。もちろん超有名なゴダイゴのあのテーマは除くが。