2015年度に放送されたおすすめアニメ一覧 801

あにこれの全ユーザーが2015年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月21日の時点で一番の2015年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

56.1 419 2015年度アニメランキング419位
TVアニメ「ちび☆ローリング☆ガールズ」コロコロ劇場 3(その他)

2015年5月20日
★★★★☆ 3.3 (11)
33人が棚に入れました
ローリング☆ガールズBD・DVD第3巻に収録される。

第1巻には5話と6話が収録される。

56.0 427 2015年度アニメランキング427位
ソードアート・オンラインⅡ 川原礫黙認「そーどあーと・おふらいん つー」その5(その他)

2015年2月25日
★★★★☆ 3.2 (16)
115人が棚に入れました
第2期BD・DVD第5巻に収録。

SDキャラ達によるキャラクターコメンタリー映像となっている。

56.0 427 2015年度アニメランキング427位
えとたま TV未公開ショートエピソード 其ノ壱(その他)

2015年5月13日
★★★★☆ 3.2 (15)
46人が棚に入れました
えとたまのDVD・BD第2巻の特典映像。

55.9 429 2015年度アニメランキング429位
グリザイアの楽園 映像特典 みちる編 「ツンデレ流プリクリャ撮影会」(その他)

2015年10月23日
★★★★☆ 3.2 (37)
173人が棚に入れました
グリザイアの楽園 BD&DVD第3巻の映像特典。

55.9 429 2015年度アニメランキング429位
モンスター娘のいる日常 ほぼ毎日○○!生っぽい動画(Webアニメ)

2015年7月7日
★★★★☆ 3.2 (25)
138人が棚に入れました
本編では描き切れない、モン娘たちの日常生活をこっそり隠し撮りした!?、動画コンテンツ。

本編では描き切れない、モンスター娘たちの日常を隠し撮りした!?ショートアニメーション。

※すべて、原作にもないオリジナルシナリオ!!

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

こういう小ネタ、本編でも盛り込めばいいのに

アニメとしての配信は終わっちゃったっぽいですね。寂しいw
まぁ販促としてのコンテンツとしては充分役目果たしたんでないかと。
円盤売り上げ、大健闘ですし。
正直、モン娘という作品の見せ方的には本編よりコッチの方が好きかも。

////////////////////////////////////////////////////
ミーアの全長7m抱き枕(10万円)完売だそうでw
採算割れしないで良かったですね。
作品としての評価は置いとくとして、作り手側のこのおふざけ感はとても好きです。
/////////////////////////////////////////////////////
公式HPから観れますね。
彼女たちをかわいいと思えるか否かで賛否両論のモン娘ですが、私は全然無問題なので何気に本編も楽しんでますw
別に下半身が蛇でも馬でも家事ちゃんとしてくれれば嫁さんに貰ってもいいんじゃね?とか思いますもん。辛気臭い自分の・・・辞めます。
そういう、レア・ニッチな層ならばこのwebアニメも楽しいと思います(汗)
因みに内容は清々しいほど無いです。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 9

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

これが本当の「モンスター娘のいる日常」だと思いました^^

この作品は、「モンスター娘のいる日常」の本編に付随する作品です。本編を未視聴では、この作品の良さに気付けないと思いますので、本編を視聴した後の視聴をお薦めします。

全部で60話あります。その60話で描かれているのは、本編では見ることのできなかった舞台裏・・・来留主家における素の彼女達の日常です。
例えば、普段皆さんはどの様な格好で寝ているのかな・・・とか、どんな癖があるのかな・・・とか、一人の時間って何してるんだろう・・・等という素朴な疑問に答えてくれる作品です。

勿論1話1分程度なので、物語に内容はありません。
なので、本編での彼女達をイメージしながら視聴すると、良い具合に脳内補間されるのではないでしょうか^^?

登場するのは来留主家の住人だけではありません。出番は決して多くありませんがMON関係者も登場してくれます。
マナコちゃんの仕草なんて、可愛い女の子そのものです(//∇//)

内容の薄い作品60話をどうして見続けられるか・・・というと、WEBアニメだからといって作画などに妥協はなく、本編とほぼ同じくらいの作画レベルで描かれているんです。
この作品を視聴して思ったこと・・・「やっぱりパピは可愛い」でした(//∇//)

ニコニコ動画での放送だったため、環境によっては視聴できなかった方もいらっしゃると思います。
けれど大丈夫・・・円盤の発売が決定しているみたいです^^
モン娘ファンの方なら是非チェックしておいた方が良い作品だと思います^^

投稿 : 2024/06/15
♥ : 18

55.9 429 2015年度アニメランキング429位
ハッピーカムカム(アニメ映画)

2015年3月22日
★★★★☆ 3.2 (21)
62人が棚に入れました
アニメミライ2015作品。有限会社SynergySP制作。

ひとり暮らしに飽きた、ひろし。

メイド型ロボットをロボット会社・ハッピーカムカムに注文しましたが、やって来たのは母ちゃんロボット、ヨシコでした。

ひろしは実の母親以上に、母ちゃんとしてふるまうヨシコに内心は穏やかではありません。

でもヨシコとの毎日のふれあいの中で、ちょっとずつ素直な気持ちが、ひろしの心の中に芽生えてくるのでした。

そしてあることをきっかけにひろしの心は動き始めます。

なぜただのロボットの母ちゃんがひろしの心を救ったのでしょうか。


声優・キャラクター
渡辺菜生子、森屋正太郎、会一太郎、荒嶽恵

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

【抱腹絶倒の喜劇!】「ひろし、これは紙の女の人だよ?」【女は紙とjpegに限るとはよく言ったもの】

アニメミライ2015の一作
アニメミライは新人アニメーター育成の為の国家プロジェクトです
詳しくは公式サイト他を是非ご参照ください


制作はsynergySP


実の母を亡くし、仕事も辞めてしまってニートを満喫する元エリートの主人公、ひろし
実家の莫大な遺産を叩いた金でロボット会社ハッピーカムカムにメイドロボットを注文するのですが、半ば無理やりに母ちゃんロボットのヨシコをお試しすることに
ヨシコは馴れ馴れしく説教したり、少しズレた振る舞いでひろしを困らせますが、甲斐甲斐しく世話を焼いてくれます
やがてヨシコと過ごす日々の中、ひろしは亡き母の姿を思い出していく・・・


とまあ、あらすじだけ書くと【感動大作】っぽいのですけど、実際は【お笑いコント】みたいな30分です
原作、脚本、音響監督を劇団の主宰も務めているTARAKOさんが担当
演者もTARAKOさん縁の舞台経験者ということでまんま舞台劇のノリで会話が飛び交う素敵な作品です


キャラデザや色彩は柔らかい感じでファミリー向けな雰囲気さえ出ていますが、内容は大の大人が腹抱えて笑えるほどシュール
ヨシコの歯に衣着せぬ物言いがまさに『THE・昭和の母ちゃん』してて心地良い
ややブッ飛び気味のハッピーカムカムのセールスマンもいいキャラしてます


最後はイイハナシっぽく終わりつつ、TARAKOさんの歌声に癒されるエンディングテーマで〆
とても充実感のある一本に仕上がっています
舞台や会話劇系のアニメがお好きな方には気持ちよく薦められる作品ですb

投稿 : 2024/06/15
♥ : 11

ato00 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6

こんなんで幸せになるのかな?

アニメタイトルはコミカルなのに、今一パッとしない作品。
コミカルさを演出しているようですが、今一つ笑えません。
視聴者を感動させようとしているのが、不自然さを醸し出しています。
お母さんアンドロイドに更生させられる息子という構図が陳腐。
ハッキリって面白くありません。

キャラも印象に残らない。
声優さんの演技ものっていない。
作画も日曜朝アニメのよう。
私好みではないですね。

何かいい所を必死に探しました。
アニメ全編に妙な明るさが流れていることぐらいかな。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 15

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

アニメミライ2015作品

「世界の国から、こんにちは」じゃなくてw 「家族の絆」

SynergySP 30分

CVは声優さんというより俳優さんが多いようです。

色々と悩みがある主人公と、お手伝いアンドロイドさんとのお話です。

主人公を立ち直させるため、色々とアンドロイドさんが頑張ります。

作画は、ひと昔の前のどちらかといえば教育番組に出てくるようなキャラクターなので、好き嫌いがあるかも知れませんね。

短編なので難しいかもしれませんが、立ち直らさせる理由には説得力としてちょっと弱かったように感じます。

コミカルな作品ですが、コミカルな部分が空回りしている印象でしたね。

最後に、「おまえのかーちゃん、でべそです」で終わりたいと思います。(この作品を観ていない方には分からないことを書いてすみません)

投稿 : 2024/06/15
♥ : 23

55.9 429 2015年度アニメランキング429位
三本の証言者(Webアニメ)

2015年4月10日
★★★★☆ 3.2 (18)
57人が棚に入れました
日本アニメ(ーター)見本市 2ndシーズンの第5話(通算では第17話)


「一本目の証言は取れた。次は…」

着の身まま、眠りに落ちた麻美の耳に残る、覚え無き二人の話し声。


「二本目?」

訝しがる麻美の前に現れた、警察を名乗る男女。

彼等が語る「燃えない放火事件」とは何か?


「再現の時間」とは?

そして、止められない「三本目の秘密」とは?
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

実写ドラマ化もできそうだね。

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
日本アニメ(ーター)見本市の作品群。監督は「創生のアクエリオン」の作画監督などで知られる、「うつのみや理」さん。

ミステリーでもあり、SFでもあり。ショートでやるには難しい題材だったかもしれませんね。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
まず、キャラデザと声優さんが合ってなくて(汗) 違和感って、こういうことかと思った。

夫の、最後の表情は何かな? 妻を殺した後悔かな? だとしたら、この後は自首の流れか?
{/netabare}

投稿 : 2024/06/15
♥ : 16

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
洲崎西 THE ANIMATION(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (161)
681人が棚に入れました
都内にある某高校。ある日、ふたりの転入生がやってきた。真面目だけど天然で、言動が読めない洲崎綾。天真爛漫の笑い上戸、ボケ・ツッコミが冴える西明日香。時に戸惑い、時に爆笑しながら、明日香と綾は今日も楽しく学校生活を送っていたが…。文化放送超A&Gで好評配信中のラジオ番組『洲崎西』がアニメーション化。ラジオ同様、無軌道、予測不可能なテイストをそのままに描くハイテンション・コメディ作品。

声優・キャラクター
洲崎綾、西明日香

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ホント仲良しの二人・・・見ていて微笑ましいです^^

この作品・・・ラジオ番組が基になっているみたいですね^^
ラジオって、ハマると面白いんですよね〜 

ある日、とある高校に洲崎 綾と西 明日香が同じ日に転校してきて、それがきっかけであっという間に打ち解けて仲良くなった二人の日常を描いた作品です。

まず、1話から二人共テンションMAXです^^
この作品はラジオ番組のノリをアニメで再現しているそうなので、普段のラジオでのトークが容易に想像できます。

2人の掛け合いは「あやっぺ」がボケて、「あすか」が突っ込む、若しくは笑い飛ばす、といった基本的な形が基本となっているのですが、2人を見ていると本当に面白いのと・・・本当にお互いがお互いの事を大切に思っているんだなぁ・・・という気持ちが伝わってきます。

それにストーリーはフィクションだと思うのですが、物語の中でお互いの実家や今の住んでいる所を行き来する場面があるのですが、妙にリアリティがあるんですよね^^
もし、この二人が高校生だったら・・・間違いなくこんな事してるんだろうなぁ・・・と思うと、昔が懐かしくなります。

友達の家に行って卒業アルバム・・・見せて貰いましたよね^^
    〃     秘密の宝物探し・・・やりましたよね^^

そんなあるあるネタが物語の中に散りばめられているので、面白さのレベルは高いと思います^^
こんな掛け合いが毎週ラジオで展開されているのを知ると・・・やっぱり気になっちゃいますよね^^
中々時間が取れないのが少し残念です^^;

主題歌は、洲崎西の「Smile☆Revolution」
明るい曲調で作品のイメージにピッタリだったと思います^^

1クール12話の5分枠ショート作品でしたが実質1話は5分無かったと思います。
視聴を悩むくらいだったら是非見ることをお薦めできる作品です。
二人の明るさから元気を分けて貰えたような気がしました^^

投稿 : 2024/06/15
♥ : 19

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

ラジオ番組『洲崎西』が原作となっている

ここは都内にある某高校。
ある日、ふたりの転入生がやってきた。
真面目だけど天然で、言動が読めない洲崎綾。
天真爛漫の笑い上戸、ボケ・ツッコミが冴える西明日香。
時に戸惑い、時に爆笑しながら、明日香と綾は今日も楽しく一日を過ごします。

2015年5月24日の当番組イベントにて、『洲崎西 THE ANIMATION』(すざきにし ジ・アニメーション)の題名で、TOKYO MX・テレビ金沢・サンテレビにて5分枠の短編テレビアニメが放送されることが発表され、同年7月から9月にかけて放送された。制作はfeel。

ラジオ番組『洲崎西』が原作となっているが、この番組の「ノリ」をアニメで再現するという意味においての「原作」であり、ストーリー・キャラクターはアニメーション独自の設定になっている。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 23

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

それが声優!と同じクールに放送という皮肉

この最終回、なんなんすか(汗)
ジェットコースターで屁がしたくなる女性声優・・・私ら穢れちまったオッサン世代はむしろかわいいと思えるけど、若人の夢を壊してしまうではないですか(涙)

個人的にはこの水準維持出来るのなら、延々こういうの見てたかったかも。
終わっちゃうの寂しい。
////////////////////////////////////////////////////
キービジュアルのキャラデザインの頭身にイマイチな気がして観てませんでしたが、試しに一話観たら妙にハマりましてw
課金して慌てて放送分全て見ました。
洲崎綾さんって声優さんはなんとなく名前記憶あるなと思ってたら、ダイミダラーのリッツの声の人なんすね。どうりで下ネタでもイケる訳だ(汗)

私は声優さんメインの作品って、どうもgdgdとかてさぐれの様なプレスコのモノは苦手なんですよね。何故か気恥ずかしくて。
こういう作りなら全然okというか。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 9

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
影鰐 - KAGEWANI -(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (125)
517人が棚に入れました
ULTRA SUPER ANIME TIME枠にて放送。

突如として現代に姿を現し、襲いかかる謎の怪獣たち。

極限状態の中、ただただ翻弄される人々。

怪獣はなぜ出現し、人を襲うのか・・・.

科学者・番場宗介は、キーワード「影鰐」を手掛かりに真実を追う。

新感覚パニックサスペンスアニメーション。

声優・キャラクター
杉田智和、置鮎龍太郎、相沢舞、奥畑幸典、半田裕典、小杉史哉、森下由樹子
ネタバレ

Progress さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

モケーレムベンベ

とりあえず、UMA好き、オカルト好きな私は最後まで見れそうです。
1話
{netabare}
コンゴのジャングルの湖に住むモケーレムベンベという有名なUMAがいます。

住民の証言によると首長竜のような姿をしているらしいです。

でもその証言が一説には、調査隊の人が「こんな生き物を見なかったか」「それはこういう姿ではなかったか」という質問に対して住民が話を合わせて行き、首長竜のイメージが定着したという話もあるそうです。
{/netabare}
2話
{netabare}
山に登る話といえば、「神々の山嶺」がオススメの漫画です。これは純粋な山登りの漫画です。
{/netabare}


3話
{netabare}
海で遭難した人が帰ってくるという話では、オカルト板に投稿された「リゾートバイト」というお話が怖いです(閲覧注意と、長文なので1時間以上は読むのにかかります)
{/netabare}

6話まで
{netabare}
闇芝居の頃、私は見るのを途中で辞めてしまいました。なぜかというと、ネットにあるオカルトをそのまま話にしているような、既視感を感じたとともに目新しさが全く感じなかったから。
ですが影鰐は違います。世界各地のUMAの話を、怪物が人を襲う話として昇華しいる。正直見知った話であっても、一つ繋がりを持たせたり、アレンジを加えることで、これだけ面白くなるのだなと、ある種感動しています。
{/netabare}

最終話まで
{netabare}
「紙芝居的」作品で初めて、ストーリーとしては満足できる内容になっていました。
主人公番場と影鰐という話の核をしっかりと持っているし、影鰐を利用しようとする木村をダシにして話を上手く広げ、風呂敷をちゃんとたたんでいるあたり、非常に好感が持てました。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/15
♥ : 28

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

未確認生物に翻弄される人々

全13話 1話約8分

突如現れた色々な未確認生物(UMA)に襲われる人々を描く作品です。

「闇芝居」の監督と同じ方なので、作画も全体的に暗くて止め絵が多く使われています。

危機をどう回避するか(できないか)というドキドキ感がありましたね。

根底には一本の流れがありますが、1話完結のエピソードなので観やすいです。

謎は残りますが、纏め方も良かったですね。

タイトルの「影鰐」意味もよく分かりました。

「闇芝居」が好きな方、ホラー作品が好きな方(グロくはありません)は観ていいかもしれません。

最後に、1月から「闇芝居」3期があるようですね〜夏というイメージがありますが、怖いお話は季節関係ないのでしょうねw

投稿 : 2024/06/15
♥ : 26

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

物語を終盤まで視聴して・・・ようやく繋がりました^^

この作品はオリジナルアニメだったみたいですね^^
私はショート作品は纏めて一気見するので、この作品も特に事前情報のないまま・・・知っていたのは映像に「萌え」要素がないことくらい・・・ずっと録り貯めていました。

完走して振り返ってみると・・・「萌え」の要素は何一つありませんでしたね^^;
でもQ車好きな方なら・・・ある意味痺れる作品かもしれません。
この物語の主人公である生物学者・・・番場 宗介の愛車がトヨタ2000GTだからです。
独特な形状をしたリトラクタブルヘッドライトや絞り込んだリアビューなど、作品の中で認識できるのは一部のディテールだけですが、好きな方にはピンとくると思います^^
(私は車に詳しくないので、表現が間違っているかもしれませんがご容赦願います^^;)

そして物語の方ですが・・・起きている事象・・・発生する場所・・・事の顛末・・・一見似ているようですがバラバラです。
でも、作品の構成上終盤でそれぞれの線が繋がってくるので、序盤は繋がりは意識せずに視聴しても良いと思います。
独特の間合いから時には手に汗握る話やグッとくる話が視聴者を待ってくれています。

物語の方はあまり書くとネタバレになるので控えておきますが、キーワードは「グロ」「過去」「進化」「ヒトの弱さ」「狡猾」「変化」というところだと思います^^;
「ヒトの弱さ」と書きましたが、弱いことを否定している訳ではありません。
もともとヒトは弱い生き物です。ひとりでは生きていけないし、身の危険を感じたときに瞬間的に優先する咄嗟の動作は自分自身の保護だと思います。
だから生きていく上で「弱いままで良いところ」と「強くしなければいけないところ」があるのだと思います。
そしてこの作品では「弱さ」がかりが描かれている訳ではありません。
「強さ」もしっかり描かれていると思います。
主人公である番場 宗介とは一体何者なのか・・・?
起きている事象と彼との相関は・・・?
気になる方は本編でご確認下さい^^

1クール13話の作品でした。物語は一応区切りが付いてところで終わっていますが、続編があってもおかしくない終わり方だったと思います。
オリジナル作品なので、続編の有無は全然分かりませんが・・・
もし続編が放送されるなら視聴したいと思います。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 17

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
北斗の拳 イチゴ味(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.2 (52)
344人が棚に入れました
聖帝サウザーが、はしゃぐ! デレる! 高笑う!
禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。
友達がいない聖帝サウザーがケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、南斗六聖拳のメンバーと遊んだり、
大好物のカレーを食べたり、サウザー様が画面いっぱいはしゃぎまくる!

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
グリザイアの特典 蒔菜編「蒔菜’s Boot Camp」(その他)

2015年3月25日
★★★★☆ 3.2 (58)
335人が棚に入れました
グリザイアの果実のDVD・BD第4巻の特典として収録される。

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
グリザイアの特典 幸編「お背中、お流しします」(その他)

2015年2月25日
★★★★☆ 3.2 (59)
324人が棚に入れました
グリザイアの果実のDVD・BD第3巻の特典として収録される。

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
甘城ブリリアントパーク 第5巻映像特典(その他)

2015年4月24日
★★★★☆ 3.2 (34)
204人が棚に入れました
第5巻のBlu-ray・DVD限定版に新作映像「わくわくミニシアター らくがきバックステージ その5」が収録される。

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
グリザイアの楽園 映像特典 蒔菜&幸編「蒔菜と幸のイケナイおやつタイム」(その他)

2015年11月26日
★★★★☆ 3.2 (30)
151人が棚に入れました
グリザイアの楽園 BD&DVD第4巻に収録。

55.8 433 2015年度アニメランキング433位
ビキニ・ウォリアーズ TV未放送エピソード(その他)

2015年12月16日
★★★★☆ 3.3 (26)
106人が棚に入れました
ビキニ・ウォリアーズ BD・DVDに収録。

限界突破、掟破りの未公開エピソードとなる。

55.7 441 2015年度アニメランキング441位
ビキニ・ウォリアーズ(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (183)
773人が棚に入れました
かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

声優・キャラクター
日笠陽子、植田佳奈、加隈亜衣、たかはし智秋

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

えっ、これどうなっちゃうの!?

往年の名作RPGを連想させる音楽をバックに始まるこの物語・・・集まったのは4人の勇者、そして世界の平和を守るという壮大な目標を掲げていますが・・・
ショート作品12話で世界の平和を救う様子を描くこと自体が難しいですよね^^;
各話の勇者の様子から、世界平和に向けた旅はちゃんと進んでいるのでしょう・・・
本作ではその旅の模様が断片的に取り上げられて描かれています。
という事で、この作品もキャラを愛でる作りになっています。

主要登場人物は以下の4名です。
ファイター(CV:日笠陽子さん):かつて世界を救った伝説の勇者の娘。
パラデイン(CV:植田佳奈さん):髪に選ばれし勇者で自己犠牲の塊。
メイジ(CV:加隈亜衣さん):魔法使いで相当強い魔法も扱えるらしい。
ダークエルフ:(CV:たかはし智秋さん):剣と魔法のどちらも使いこなします。

皆さんの勇者としての強さは・・・正直良く分かりませんでした^^;
敵をやっつけていた場面とやられていた場面は半分ずつ・・・くらいだったと思います。

分かったことは4人とも物凄く色っぽい事・・・でした(//∇//)
まず服装はビキニの様な水着を主体としているのですが、登場人物曰く熱さ・寒さにも十分耐えられる仕様になっているそうです。
あとは職業に応じた武器を手にして旅を続けるのですが・・・
物語に脈絡が無いので、どうしてもキャラを愛でる目線で見てしまいました^^;

本作の一推しはメイジちゃんで決まりです(//∇//)
色んな感覚が一番普通だったこと・・・まだあどけなさを残す顔立ちですが、スタイル抜群だったこと・・・CVの加隈さんの演技もポイントアップ要素でした^^

もちろん、どこまでも真っ直ぐなファイターも嫌いじゃありませんし、ダークエルフのミステリアスな雰囲気も嫌いじゃありません・・・
パラデインに至っては金髪縦ロールという要素まで盛ってあったので、序盤はメイジとパラデインのどちら推しで視聴するか悩みましたが、パラデインの自己犠牲精神よりメイジの可愛らしい恥じらいに軍配が上がった・・・というところです^^;

1クール12話で1話5分のショート作品でした。
気になるのは終わり方・・・思い切り次に続きそうな含みを残して終わりましたよね^^;?
しかも12話のタイトルは「果たして本当にこれで終わるのかは我々にもまだ分からない」
という事は、続編の有無については神のみぞ知る・・・という事になるのでしょうか^^;
メイジが思った以上に可愛かったので、続編が放送されるなら絶対に視聴します^^

投稿 : 2024/06/15
♥ : 24

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

観れば観るほどバカになる!?――『ビキニ・ウォリアーズ』セクシー5分アニメという新境地

2015年夏アニメを語るうえで欠かせない要素のひとつが“ファンタジー”です。『オーバーロード』、『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』、『モンスター娘のいる日常』、『六花の勇者』などの作品は、ファンタジー世界及びそれに関連する概念を扱うことについて、とても自覚的なドラマを見せてくれています。

その一方で今期は下ネタやエロに関する切れ味鋭い快作も目立ちます。『監獄学園』、『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』、『モンスター娘のいる日常』……これらファンタジーとエロの要素を併せ持ち、さらに大きな挑戦を成し遂げた、“2015年夏アニメの代表作”とも言うべき作品が『ビキニ・ウォリアーズ』です。

『ビキニ・ウォリアーズ』はホビージャパンとメガハウスの2社によるフィギュアプロジェクト。その一環として現在放送中の5分アニメは、ファンタジー世界でビキニアーマーを着た4人の勇者が冒険する――と、あらすじだけ聞くと実にオーソドックス。しかし、どこかで見た覚えのあるシチュエーション、これでもかと繰り返される淫らな描写、そして全編に漂うのんきな雰囲気により、観れば誰もが顔をほころばせるでしょう。

■剣と魔法の王道ファンタジーを彩るのは、美乳・巨乳・ビキニアーマー!?
世界を救うためにに立ち上がった4人の美しき勇者たち、ファイター(CV:日笠陽子)パラディン(CV:植田佳奈)メイジ(CV:加隈亜衣)ダークエルフ(CV:たかはし智秋)の物語。剣と魔法の世界で、4人はダンジョンや強敵に挑んでゆく。……と、ここまでなら普通のファンタジー作品に聞こえるかもしれないが、タイトルにある通り、この作品の見どころは何といってもビキニ・アーマー!

4人の装備はビキニ・アーマーと呼ばれる、もはやファンタジー物の定番とも言っていい鎧の一種。1話で語られているように、ビキニとはまったく違うものなので注意されたし。ビキニ・アーマーのおかげでセクシーな描写がメインと思われるかもしれないが、本作は実のところギャグアニメ。世界を救う勇者への旅の支度金がやたら少ない王様や、他人の家のタンスや壺を探す勇者一行など、王道ファンタジーRPGをパロディにした「あるあるネタ」が楽しめるのも本作の魅力のひとつだ。

もちろんセクシーな姿も大注目! ただでさえ肌色が多いというのに、最後には全裸な上に縛られたり、監禁されたりしながら終了するのがお決まりだ。お色気×RPG×ビキニアーマーな世界観に、今後も思わず笑ってしまうこと間違いなし!

アニメライターが選ぶ、2015年夏アニメ注目の作品
40本以上の作品が勢揃いした2015年夏アニメ。怒濤の新番組ラッシュを前にして、どのアニメを見ればいいのかとまどっている人も多いだろう。

ホビージャパンが送り出すセクシー路線のメディアミックス企画。RPGではおなじみの水着にしか見えない防具・ビキニアーマーを装備した女性キャラクターの冒険物語である。5分間の本編には意欲的なアングルがこれでもかと詰め込まれ、スライムにアーマーを溶かされてしまうなど、手に汗握る光景が繰り広げられている。この潔さから人類が学べることは多いだろう。
第1話「ビキニアーマーはビキニアーマーであってビキニではない」では、過激な装備を身につけた冒険者も恥じらいの乙女であることが表現された。水着に照れて身もだえする彼女たちもまた魅力的だ。ファイターやパラディンといった職業がそのままキャラクターの名前になっているのもポイント。キャラ名を覚えるわずらわしさまで排した親切仕様で、視聴者はただ画面に映る肌にだけ集中することができる。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 23

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

エロールプレイングゲーム~勇者の喘ぎ~

怪しげなレビュータイトルそのままのショートアニメ。
布きれの極力少ないコスチュームに、豊満な肉体の女性勇者4人。
揺れる胸を武器に、戦いと称してエロテロリストと化す。

声優が無駄に豪華。
たかはし・日笠・植田・加隈の皆様は何を思って演じられたのか?
たかはし氏のみは自然であった。

「最終的にそれがやりたかったのね。」
「オチはそれかい。」
の連続。
ストーリーはない。
あるのはエロだけ。

4人とも巨乳なのが頂けない。
世の男性の3割は貧乳好きなのに。
マーケティングがなってない!
せめて、メイジの娘くらい貧乳にしなさい。

投稿 : 2024/06/15
♥ : 23

55.7 441 2015年度アニメランキング441位
甘城ブリリアントパーク 第1巻映像特典(その他)

2014年12月26日
★★★★☆ 3.2 (42)
248人が棚に入れました
第1巻のBlu-ray・DVD限定版に新作映像「わくわくミニシアター」 が収録される。

55.7 441 2015年度アニメランキング441位
精霊使いの剣舞 第4巻ミニOVA(その他)

2015年1月7日
★★★★☆ 3.2 (37)
185人が棚に入れました
毎回特典として全6巻に付属されていく。

原作・志瑞祐書き下ろし小説連動ミニOVA「伝説の巨乳精霊を追え!」

55.6 444 2015年度アニメランキング444位
甘城ブリリアントパーク 第2巻映像特典(その他)

2015年1月30日
★★★★☆ 3.2 (38)
240人が棚に入れました
第2巻のBlu-ray・DVD限定版に新作映像「わくわくミニシアター らくがきバックステージ その2」 が収録される。

55.6 444 2015年度アニメランキング444位
甘城ブリリアントパーク 第6巻映像特典(その他)

2015年5月29日
★★★★☆ 3.2 (33)
181人が棚に入れました
第6巻のBlu-ray・DVD限定版に新作映像「わくわくミニシアター らくがきバックステージ その6」が収録される。

55.6 444 2015年度アニメランキング444位
健全ロボダイミダラー 第6巻健全ミニOVA 「饗宴!!ペンギン打ち上げ」(その他)

2014年12月24日
★★★★☆ 3.2 (20)
111人が棚に入れました
ショートアニメだが健全さは変わらぬままに・・・

今回で最終回。

55.6 444 2015年度アニメランキング444位
トリアージX 12 Blu‐ray付き限定版(OAD)

2015年11月2日
★★★★☆ 3.2 (23)
94人が棚に入れました
TV未放映の第11話を収録したBlu-rayが原作第12巻に付く。

おっぱい乱舞のコスプレ編+狭霧友子と柩小夜の過去を描いたオリジナルエピソードを収録!

55.6 444 2015年度アニメランキング444位
ノゾ×キミ #3 フタリノコドウ(OAD)

2015年2月18日
★★★★☆ 3.2 (23)
84人が棚に入れました
ノゾ×キミのOVA第3話となる。

チア部・ミチル編がついにOVA化!

ノゾミとキミオに亀裂が走る…!?

55.4 449 2015年度アニメランキング449位
グリザイアの特典 みちる編「ツンデレ流 海の楽しみ方」(その他)

2015年1月28日
★★★★☆ 3.2 (62)
345人が棚に入れました
グリザイアの果実のDVD・BD第2巻の特典として収録される。
ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

う〜ん… 結局、どうなったんだ??

雄二とみちるが海でイチャイチャ。


3分間のショートアニメ。

乳首がぽろりしちゃってますね(^_^;)
流石、エロゲー原作!!
あと、分からんことがあるんだけど
{netabare}結局、この話ってどういうこと?
海でのことは実は夢だった、ってこと?
個人的には、海でのことが刺激的過ぎて気絶して、目覚めたらお風呂で、そしてまた気絶、だと思ってるんだけど…
どっちなんだろ??{/netabare}

投稿 : 2024/06/15
♥ : 2

55.4 449 2015年度アニメランキング449位
グリザイアの楽園 映像特典 ミリエラ編 「ミリエラの極秘野戦訓練」(その他)

2015年9月18日
★★★★☆ 3.2 (34)
178人が棚に入れました
グリザイアの楽園 BD&DVD第2巻に収録。
141516171819202122
ページの先頭へ